昨今の世間状態の影響もあって、全国的に宅配サービスが大人気となっています。
宅食サービスを比較する前に、基本知識と注意点を先に御覧ください↓↓

今回は、実際にネット注文可能な宅食サービスの中で、人気の宅食について詳細や、おすすめポイントを徹底解説していきますので、ご検討中の方は、よりご自身にとって良いサービスを見つける参考にして頂けたらと思います。
メディミール
メディミールさんは、【美味しく健康に】というコンセプトの宅食サービスです。看護師・理学療法士・言語聴覚士で形成されたチームが監修し、管理栄養士がすべての工程を担当しているので、下記に当てはまる方にはおすすめの宅食サービスになっています。
- 糖尿病
- 肝臓病
- 高血圧
- 脂質異常症
- 糖尿病性腎症
- 痛風
- 透析
- 肥満・ダイエット
- 生活習慣病予防
また、各種制限項目で選ぶ事も出来るので、制限食を探している方にもおすすめだと思います。
- カロリー制限1600㎉以下
- 塩分制限1日6g以下
- 塩分制限1日9g以下
- たんぱく質制限
- カリウム制限
- 糖質制限
メディミールメニュー
メディミールさんでは、初回お試しセットがあります。
初回の特典としては、送料が無料なのと会員登録(無料)で登録後すぐ使えるポイントが100ポイントもらえます。
■カロリー制限食
■タンパク質・塩分制限食
■糖質制限食
■塩分制限食
■バランス栄養食
メディミールセット別料金
※価格は税込みです。 (内は1食あたりの価格 | 7食セット | 14食セット | 21食セット |
カロリー制限食 | 5,270円(752円) | 9,698円(692円) | 14,018円(667円) |
タンパク質・塩分制限食 | 5,270円(752円) | 9,698円(692円) | 14,018円(667円) |
糖質制限食 | 5,270円(752円) | 9,698円(692円) | 14,018円(667円) |
塩分制限食 | 5,270円(752円) | 9,698円(692円) | 14,018円(667円) |
バランス栄養食 | 4,622円(660円) | 9,158円(654円) | 13,478円(641円) |
※右にスライド出来ます。
メディミール配達詳細・送料
注文は、7食・14食・21食のセット注文となります。2回目以降は、定期お届け・その都度注文が出来ます。
送料は、初回お試しセットは無料、2回目以降は、880円(沖縄・離島は1,100円)かかってきますが、定期便を注文するか、同じセット商品10,000円(税込10,800円)以上の注文で送料無料になります。
賞味期限 | 製造から6ヶ月 |
配送仕様 | 冷凍 |
配送期間 | 2日~5日 |
解凍方法 | 電子レンジ |
決済方法 | 代金引換・クレジットカード・後払い |
CHEFBOX(シェフボックス)
CHEFBOXさんは、【レンジでチンだけで世界の味が楽しめる】というコンセプトの宅食サービスです。
ミシュラン星付きレストランを複数店経験したシェフが、150種類のメニューの中からあなたにピッタリのお料理をセレクトしてくれますので、下記に当てはまる方にはおすすめの宅食サービスになっています。
- 味にこだわりたい方
- 選ぶのが苦手な方
- エスニック料理も食べたい方
- 1食あたり脂質30g以下の内容をお探しの方
- 苦手な食材は極力事前に抜いて欲しい方
また、ライフスタイルの変化にも柔軟に対応してくれていますので、
- 急な事情で今回は1回スキップしたい・・・。
- 仕事の関係で、しばらく休会したい・・・。
などの場合でも、安心です。一時的にお届けをストップしたり、長期的に休会することが可能なので、初めての方にもおすすめです。
CHEFBOXメニュー
CHEFBOXさんでは、只今キャンペーン中となっております。
定期プランをご注文の方に、初回のみ2,000円OFFとなっています。
★7問の質問に答えてカスタム
■辛いお料理
■エスニック
■お酢を使ったお料理
■脂質30g以下
■お米半分ブロッコリー
CHEFBOXセット別料金・送料
送料は、
定期購入プランの場合、4食セットが550円・6食セットが送料無料となっています。
都度購入プランの場合、4食セットが650円・6食セットが350円となります。
配達頻度
毎週 | 2週間に1回 |
3週間に1回 | 4週間に1回 |
定期購入プラン
※価格は税込です。 (内は1食あたりの価格) | 4食セット | 6食セット |
初回 | 2,784円 | 4,350円 |
通常 | 4,234円(1,058円) | 6,350円(1,058円 |
送料 | 550円 | 無料 |
※右にスライド出来ます。
都度購入プラン
※価格は税込です。 (内は1食あたりの価格) | 4食セット | 6食セット |
通常 | 4,666円(1,166円) | 6,674円(1,112円) |
送料 | 650円 | 350円 |
※右にスライド出来ます。
CHEFBOX配達詳細
注文は、4食・6食セットの注文となります。
2回目以降は、定期お届け・都度購入プランとなっています。
決済方法ですが、Amazon Payとクレジットの決済のみとなりますのでご注意下さい。
賞味期限 | 製造日から60日 |
配送仕様 | 冷凍 |
解凍方法 | 電子レンジ |
決済方法 | Amazon Pay・クレジットカード |
わんまいる
わんまいるさんは、【簡単・美味しい・健康】というコンセプトの宅食サービスです。
調理はすごく簡単、それでいて味は本格的な冷凍のおかずや惣菜がメインになってきます。
特徴は調理の簡単さと速さです。届いた商品を湯煎してお皿に盛り付けるだけであっという間に手の込んだご馳走の完成です!
下記に当てはまる方にはおすすめの宅食サービスです。
- 産前産後で買い物に行ったり、料理を作る時間がない方。
- 夫婦共働きや介護等で買い物や料理に関して時短をしたい方
- 合成保存料や合成着色料など添加物を気にされている方
- 離れて暮らすご高齢の両親に配食弁当、介護食を送るのはちょっとと思っている方
調理時間はたったの5分!なのにしっかり美味しいので、下記情報でも分かる通り、利用されている方が多いのも納得というところでしょうか。
日経DUAL | 味と品質【1位】 |
---|---|
楽天市場ランキング | 【1位】 |
累計販売数 | 【300万食突破】 |
メディア実績 | 【40社以上】 |
わんまいるメニュー
わんまいるさんでは、お試しセットがあります。
初回特典としては、お一人様2セットまで24%OFFの3,480円で注文可能となっています。
■健幸ディナーお試しセット
■健幸ディナー定期コース
わんまいるセット別料金・送料
送料は、どのコース・セットを注文しても935円【北海道・沖縄への配送は2,145円(税込)】の送料がかかってきます。
配達頻度
1週間に1回 | 2週間に1回 |
健幸ディナーお試しセット
お届け頻度 | コース内容 | ※価格は税込です。 (内は1品あたりの価格) | 送料 |
1回のみ | 1食分(主菜1品・副菜2品)×5食セット | 3,480円(232円) | 935円 |
※右にスライド出来ます。
健幸ディナー定期コース
お届け頻度 | コース内容 | ※価格は税込です。 (内は1品あたりの価格) | 送料 |
1週間に1回 | 1食分(主菜1品・副菜2品)×5食セット | 3,980円(265円) | 935円 |
2週間に1回 | 1食分(主菜1品・副菜2品)×5食セット×2種類セット | 7,960円(265円) | 935円 |
※右にスライド出来ます。
わんまいる配達詳細
定期便の注文は、1週間に1回配送の5食セット・2週間に1回の配送の5食×2種類セットの注文となっています。
また、都度注文のセットや単品の商品もありますし、ギフトやカタログもありますので様々な場面で活用が可能となっています。
賞味期限 | 製造から6ヶ月 |
配送仕様 | 冷凍 |
配送期間 | 2日~4日 |
解凍方法 | 湯煎・流水解凍 |
決済方法 | 代引き・クレジット・Amazon Pay 銀行振込・atone 翌月払い(コンビニ/口座振替) |
まごころケア食
まごころケア食さんは、【食べる喜びを感じて頂けるお弁当】というコンセプトのもと、管理栄養士が監修し、栄養バランスを考えて作った食事を宅配で手軽に楽しめる宅食サービスです。
健康食・制限食もセットがありますし、冷凍庫の無料レンタルもありますので、下記のような方にはおすすめの宅食サービスとなっています。
- 健康が気になる方、栄養バランスのよい食事を手軽にとりたい方
- ストレスなく続けられるカロリー制限をしたい方
- 飽きずに、楽しく続けられる糖質コントロールがしたい方
- 糖質を抑えた食事を、何をどのくらい食べてよいのかわからない方
- 飽きずに美味しい塩分制限をしたい方
- 食事を楽しみながらたんぱく質の制限がしたい方
また、冷凍庫の無料レンタルもしてもらえます。実際、これはかなり有り難いですし、今までと冷凍庫の容量を変えずに宅食サービスを利用出来るのは本当におすすめです!

■定期便で14食・21食を注文の方は冷凍庫を1台無料でレンタルすることが出来ます。
■セット注文の場合は2台レンタル出来ます。
まごころケア食メニュー
まごころケア食さんでは、初回限定お試しセットがあります。健康バランス7食セットが3,980円とお得にお試しが出来ますので、おすすめです!
■健康バランス食
■カロリー調整食
■糖質制限食
■塩分制限食
■たんぱく調整食
セット別料金・送料
送料は、どのプランを注文しても送料無料(※沖縄県及び一部地域を除く)となっています。
1食あたりの価格も14食セットからは500円を切ってきますし、冷凍庫の無料レンタルも出来るとなるとかなりコスパは良いのではないでしょうか。
配達頻度
毎週 | 2週間に1回 |
3週間に1回 | 4週間に1回 |
セット別料金
価格は税込みです。 (内は1食あたりの価格) | 7食セット | 10食セット | 14食セット | 21食セット | 送料 |
初回限定(健康バランス食) | 3,980円(569円) | ー | ー | ー | 無料 |
健康バランス食 | 4,160円(594円) | 5,480円(548円) | 6,880円(491円) | 9,880円(470円) | 無料 |
カロリー調整食 | 4,160円(594円) | ー | 6,880円(491円) | 9,880円(470円) | 無料 |
糖質制限食 | 4,160円(594円) | ー | 6,880円(491円) | 9,880円(470円) | 無料 |
塩分制限食 | 4,160円(594円) | ー | 6,880円(491円) | 9,880円(470円) | 無料 |
たんぱく調整食 | 4,400円(629円) | ー | 7,280円(520円) | 10,480円(499円) | 無料 |
※右にスライド出来ます。
まごころケア食配達詳細
注文は基本的に、7食セット・14食セット・21食セットからの注文になります。
健康バランス食にかんしては、10食セットも注文可能です。
賞味期限 | 冷凍保存で3ヶ月以上保存可能 |
配送仕様 | 冷凍 |
解凍方法 | 電子レンジ |
決済方法 | クレジットカード・銀行振込・代引き・コンビニエンスストア (前払)・口座振替、AmazonPay・Paidy・PayPay残高払い |
nosh(ナッシュ)
ナッシュさんは、日本の食習慣をより健康的なものへと変えることで、 長年課題とされてきた【生活習慣病患者・予備軍の増加という 社会課題の解決】に立ち向かうべく始まった、ヘルシー(糖質30g以下、塩分2.5g以下)な食事を、ご自宅にお届けする、定期購入型の宅配食サービスです。
下記に当てはまる方にはおすすめの宅配食サービスです。
- 糖質制限
- 塩分制限
- 買い物・料理をする時間がない方
- メニューの種類が多いサービスを探している方
また、ナッシュさん独自の【nosh club】では、買えば買うほど永久割引(※)されるシステムがありますので、続ける事のモチベーション維持にも、お値段的にもすごくおすすめです。
(※)退会・会員資格を喪失した場合は除きます。会員資格については、こちらをご覧ください。 https://yokka.nosh.jp/club
10食プランを継続利用した場合の1食あたりの料金例

noshメニュー
ナッシュさんでは、販売数2,500万食突破につき初回300円OFFのサービスをしています。

■人気メニューからおまかせ
■牛肉のお料理
■豚肉のお料理
■鶏肉のお料理
■お魚のお料理
■その他
■パン
■デザート
noshセット別料金
配達頻度
1周間に1回 | 2週間に1回 | 3週間に1回 |
セット別料金
価格は税込です。 (内は1食あたりの価格) | 6食セット | 8食セット | 10食セット |
通常 | 4,190円(698円) | 4,990円(623円) | 5,990円(599円) |
nosh club割引適用最安値 | 1食(582円) | 1食(520円) | 1食(499円) |
nosh club割引適用条件 | 2回購入後 | 2回購入後 | 1回購入後 |
※右にスライドできます。
nosh配達詳細
賞味期限 | 製造から6ヶ月~1年 |
配送仕様 | 冷凍 |
配送期間 | 設定した曜日・時間 (変更は4~5日前) |
解凍方法 | 電子レンジ |
決済方法 | クレジットカード(VISA・Mastercard・American Express・JCB・Diners Club)・PayPalに登録のクレジットカード・後払い決済(コンビニエンスストア、金融機関など) ※PayPalは、新規登録時のみ選択いただけます。 |
おすすめ宅食まとめ
ここ数年で、宅食サービスの内容や質は格段に上がってきています。
インターネットの普及や在宅ワーク・生活スタイルの変化など様々な理由で、改めて「食」という概念を考えるタイミングなのではないでしょうか。
宅食サービスも各社、本当に手間と企業努力でコスパ・パフォーマンスをあげてくれています。
あとは、消費者のみなさん自身が、自分の生活スタイルや、より良い時間を過ごすために、何にお金を使い、何に幸せを感じる時間を使うのかを考えて、少しでも幸せな時間を過ごせるようにして頂ければと思います。
メディミール
CHEFBOX(シェフボックス)
わんまいる
まごころケア食
nosh(ナッシュ)